人を信じるってのは難しい
なかなかできることではない
裏切られた時のショックが大きい
信じれば信じるほど、そのショックは大きくなる
どうすれば人を信じることができるんだろうか
人を信じることができなけりゃ愛してるなんて言えないよね
もし、その人のことを信じきれてないのであれば、
愛してるなんて言っちゃいけないんだな、きっと
きっと、人を信じるのも愛するのも、
自分自身も強くならないとダメなんだろうね
歌の歌詞で、
------------------------------------------
どれほど深く信じあっても
わからないこともあるでしょう
その孤独と寄り添い生きることが
「愛する」ということかもしれないから・・・
------------------------------------------
信じても不安になることあるし、
人の心なんて見えるもんじゃないし、
その見えないものをどうやって信用すればいいか
それは自分次第なのかな
不安とか、そういったものを受け入れて
自分の弱さと真摯に向き合って、
相手のことだけをしっかりと見る
相手に対して見返りを求めない
何かを期待して見返りを求めるから、
裏切られたと思う
信じられなくなる
見返りを求めず、
相手の幸せだけを求める
それはある意味孤独なのかもしれない
孤独と寄り添うってのはそういうことなのかな
書きたい事が整理されてないけど、
歌詞の意味を考えてたらそんな結論になった
先週末、石垣島に行きました。お仕事です。
石垣島はなんだか思い出がたくさんある場所です。

ガジュマル

シーサー1

シーサー2

あかばなー

石垣牛くん

おはなたち

竹富島

海(sunset beach)

leaf & leaf モナカ
【来沖記録】
・1999年…20歳 大学三回生
1.本島:恩納村 (プライベート)
・2001年…21歳 社会人1年目
2.本島:那覇市 (プライベート)
・2003年…24歳 社会人3年目
3.本島:恩納村 (プライベート)
・2004年…25歳 社会人4年目
4.本島:読谷村 (プライベート)
・2005年…26歳 社会人5年目
5.本島:恩納村 (プライベート)
6.宮古島 (ロケ)
・2006年…27歳 社会人6年目
7.本島:名護市 (プライベート)
8.石垣島 (ロケ)
・2008年…29歳 社会人8年目
9.石垣島 (ロケ)
10.石垣島 (プライベート)
・2010年…31歳 社会人10年目
11.本島:名護市 (ロケ)
・2011年…32歳 社会人11年目
12.本島:名護市 (ロケ)
13.本島:名護市 (プライベート)
14.久米島 (ロケ)
・2012年…33歳 社会人12年目
15.宮古島/本島 (ロケ)
16.石垣島 (ロケハン)
恐らく今年は後三回は沖縄へ行く・・・。